アクセス解析 アクセス解析から見えてくる経営戦略!
ホームページを営業ツールとして効果的に使うことができます。
SEO・販売促進、集客、商品・サービス紹介などにご活用下さい。
サイトマップ お申し込み 設置方法 期間・料金 機能解説 運営 問い合わせ コラム トップページ
トップページ >> 企業・サービス・商品PRサイトのアクセス解析

■企業・サービス・商品PRサイトのアクセス解析のポイント

第一位 進入ページ解析退出ページ解析閲覧ページ数解析
 ユーザが一番最初にアクセスするページ(進入ページ)は、重要です。そこでユーザの心を掴まないと、すぐに他サイトへ行ってしまいます。そのため、 進入(初アクセス)の多いページを充実させることが重要になります。逆に、退出数の多いページは、問題です。ユーザの求める情報のないページは、サイト離れ に繋がりますので、必ず改善を!!魅力的なページが多くあればあるほど、閲覧ページ数は上がりますので、こちらも基準にして下さい。

第二位 設定ページ到達解析
 見て欲しいページにどれだけのユーザが到達しているか、到達したユーザはどのページを経由しているのか、検索エンジンから来た場合、どんな キーワードで検索したのかが分かります。進入ページから、設定したページまで到達するのに、数多くのページを通っている場合、危険です。到達する前に 退出してします可能性が高いからです。進入ページから到達ページに最短距離で行けるよう、リンクを張って下さい。せっかく来たユーザを逃してはいけません。

第三位 サイト内移動状況解析
 ユーザの動向を追跡することで、その目的や興味がどこにあるのかを把握して下さい。どこから入って、どこから抜けたのか、何を求めてアクセスし、 どのページで諦めて退出したのかを検討し、効果的に誘導し、PRするようにして下さい。とにかく、進入ページからの経路が自分達の意図するものに なるよう余計なリンクを外したり、次へのリンクを見易くしたりといった工夫が必要です。

第四位 検索エンジン解析
 検索エンジンからくるユーザは、何を求めているのかが一目瞭然です。よく使われる単語・フレーズをトップページやPRページにセットするような SEO対策を施したり、それらに関わる有益な情報を提供することで、ページ離れを防ぎ、リピーターを増やすことに繋がります。

第五位 日別訪問者数日別アクセス数時間別・曜日別訪問者数解析
 日々のアクセス数から閲覧される数の増減が分かります。広告掲載の反響やメールマガジンからのアクセスが時間単位でチェックできるため、 営業努力の成果が手に取るようです。人の少ない時間帯に更新作業を行ったり、アクセスの増える時間帯の直前に、お得な情報を提供すれば、 反応も顕著です。また、ブラウザ/OS/画面解像度から、ユーザ環境をチェックし、より多くの人に綺麗に見てもらうことも重要です。